Brand ブランド


-
-
和を以て世界を制す――。
辻口がパティシエとして数々の世界大会で戦い、学んだことです。
「日本の文化を知り、その誇りをもって世界に挑戦すること」
十九年の歳月を経て、生まれ育った和菓子屋「紅屋」を「和楽紅屋」として 復活させたのは、和の世界をさらに追求し、世界に発信していきたいという想いからです。
和の素材、洋の素材を融合させ、ひとつひとつ丁寧に手塗りして
焼き上げたラスクをはじめ、バラエティーに富んだ素材の個性を活かした、なつかしくも新しい和スイーツをご賞味下さい。
Message
-
-
Hironobu Tsujiguchi -辻口 博啓-
和を以て世界を制す――。
日本の文化を以て世界に挑戦する、という意味です。
パティシエとして数々の世界の大会で戦っていると、日本人であることを強く意識するようになります。
そんなときに実感したのは和素材のすばらしさであり、日本人パティシエの仕事の繊細さでした。
ほかにはない唯一無二のスイーツを日本から世界に発信したい、いつしか僕はそう思うようになりました。
「和楽紅屋」というネーミングは、僕が生まれ育った和菓子屋「紅屋」に由来します。
和楽紅屋で提案するのはパティシエが作る和スイーツ。看板商品は1枚1枚丹念に焼き上げた「和ラスク」です。
洋菓子であるラスクが和三盆やきなこ、みそ、抹茶といった和素材と出合ったとき、どんな味のハーモニーを奏でるのか。ぜひお楽しみください。
-
-
Sous chef
Ryuichi Ikeda - 池田 龍一 -
経歴都内有名フランス料理各店での修業を経て、パティシエに転向。恵比寿QED CLUBなどで
製菓を学ぶ。 岡山ソブリオガーデン、福岡ソブリオガーデンでシェフを経験した後、
モンサンクレールを経て、 和楽紅屋とフェーヴの統括責任者に就任お店の特徴辻口シェフの生まれ育った和菓子屋「紅屋」を復活させた思い入れのあるブランドで、和と洋の素材、 テクニックを駆使した独創的な和スイーツを展開しています。原料選びからお菓子作り、商品の見せ方、 段取り、片付けまで仕事全般で創意工夫を心掛け、ほかにはないアイデアを盛り込んだ精度の高い仕事を追求しています。イチオシメニュー 「和ラスク」上品で優しい甘さが特徴の和三盆や、美容・健康面でも注目されている希少糖含有シロップをブレンドし、 北海道産発酵バターと合わせました。ラスク専用のフランスパンに丹念に塗り込み、こんがりと焼き上げた 優しい甘さと豊かな風味の味わい深いラスクです。
Shop Data
-
-
-
渋谷ヒカリエ
ShinQs店東京都渋谷区渋谷2-21-1
渋谷ヒカリエShinQs地下2階03-6434-1733
10:00~21:00 / 不定休
-
-
-
-
高島屋
二子玉川店東京都世田谷区玉川3-17-1
玉川高島屋本館地下1階03-5491-2751
10:00~20:00 / 不定休
-
-
-
-
ecute
品川店東京都港区高輪3-26-27
JR品川駅構内 ecute品川1階03-3446-9157
8:00~22:00 / 不定休
-
-
-
-
ecute
東京店東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東京駅構内 ecute東京1階03-3211-8930
8:00~22:00 / 不定休
※日曜・祝日 21:00まで
-
-
-
-
ecute
上野店東京都台東区上野7-1-1
JR上野駅構内3階 ecute上野内03‐5826‐5646
8:00~22:00 / 不定休
※日曜・祝日 21:30まで
-